2008.03.27 Thursday
いさかがとまらない
「死神の精度」面白かったですよー(@小説の方ね)。
短編集のはずの作品が、最後には全てのお話しがリンクする。
それが判る瞬間ってのは、ゾクゾクするような、胸がキュンとするような、何とも形容し難い感覚に襲われますね。
そして、今回もありました。
別の作品とのリンク。
今回は、「重力ピエロ」の春が作品中に出て来ましたよ。
そうすると、今度は「重力ピエロ」が読みたくなる訳です。
すると「重力ピエロ」には「ラッシュライフ」の黒澤が出てくるでしょ。
だから次はきっと「ラッシュライフ」を読みたくなる予定。
ぐるぐるぐるぐるリンクして、読めば読むほど「いさかワールド」から抜け出せないです。
抜け出せないついでに、映画も観に行かなくちゃだわ(^^)。
短編集のはずの作品が、最後には全てのお話しがリンクする。
それが判る瞬間ってのは、ゾクゾクするような、胸がキュンとするような、何とも形容し難い感覚に襲われますね。
そして、今回もありました。
別の作品とのリンク。
今回は、「重力ピエロ」の春が作品中に出て来ましたよ。
そうすると、今度は「重力ピエロ」が読みたくなる訳です。
すると「重力ピエロ」には「ラッシュライフ」の黒澤が出てくるでしょ。
だから次はきっと「ラッシュライフ」を読みたくなる予定。
ぐるぐるぐるぐるリンクして、読めば読むほど「いさかワールド」から抜け出せないです。
抜け出せないついでに、映画も観に行かなくちゃだわ(^^)。